 |
|

 |
◆A4サイズ(全14ページ)
現在、新規のご注文は承っておりません。
注文履歴のある方に限り100冊単位で対応させていただきます。
100冊 20,000円 200冊 25,000円 300冊以上は100冊ごとに10,000円
詳しくはメールにてお問い合わせください。
info@mamorusyounika.com

【もくじ】
どんなときに救急車をよべばいいのか
受診の目安チャート図 【P1】 【P2】 【P3】 【P4】 【P5】 【P6】 ← ダウンロードできます
絵で見る 子どもの応急処置
子どものSOS!こんなときどうする?
知っておきたい!粉薬の上手な飲ませ方
薬剤師さんのアドバイス
◆#8000 (8cm×8cm) 1枚100円

◆子どもを守ろう お医者さんを守ろう (24cm×9cm) 1枚200円

◆地域医療を守るのは一人ひとりの心がけ (24cm×9cm) 1枚200円


代金は後払いです。
お申込みいただいたグッズに請求書を同封してお送りさせていただきますので
グッズ到着後、下記のいずれかの口座にお振り込みをお願いします。
送料はご注文内容により変動するため、ご請求金額に実費を加算させていただいております。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【ゆうちょ銀行】
記号 14340 番号 27047561 県立柏原病院の小児科を守る会
【中兵庫信用金庫】
春日支店 普通口座 0679368 県立柏原病院の小児科を守る会
※柏原は「かいばら」と読みます。
「かしわばら」「かしはら」では処理できませんのでご注意ください。

◆絵本&DVD
この物語は千葉県東金市「NPO法人地域医療を育てる会」さんとのコラボレーション作品です。
子どもにも分かるストーリーで、二次救急病院と開業医の使い分けの必要性を伝えています。
この作品の「販売」は守る会では取り扱っておりません。
ご注文&お支払いは別の団体宛になりますので、ご注意ください。
購入ご希望の方はこちらからどうぞ → 「NPO法人地域医療を育てる会」
≪あらすじ≫
ある日、森にクマのお医者さんがやってきました。
ところが、食事の時間も寝る時間もない生活で、クマ先生は病気になってしまいます。
それを知った森の動物たちは・・・

←HOMEへ
|
|
|
|
|
 |